【スタディサプリ中学講座】口コミは?慶應卒の父親がおすすすめの活用方法を教えます

*本サイトはプロモーションを含んでいます
  • 塾に通いたいけど、近くに塾がない・・
  • クラブ活動で塾に通う時間がない・・
  • 高校受験に備えて基礎を固めたい・・

  

  

このような中学生におすすめしたいのが、オンライン学習サービス「スタディサプリ」です。今、オンライン学習の時代になっています。塾が近くになくても大丈夫です。

 

慶應卒の父親がいつでもどこでも、一流の講師の授業が受けられる「スタディサプリ」の効果的な活用方法を紹介します。

  

  

早慶高校以上の難関高校を目指す方にも「おすすめの活用方法」を紹介します。

 

スポンサーリンク

スタディサプリ(スタサプ)とは?

 

 「スタディサプリ」とは、リクルート社が提供するオンライン学習サービスです。略称は「スタサプ」です。小学校4年生から高校生までが対象です。自宅にいてパソコンやタブレットを使って、5教科1万本以上の授業を自由に見ることができます。

  

  

プロの講師の授業でとてもわかりやすい内容です。このオンライン学習サービスが月額2,178円と格安の価格です。

  

[特徴]

 

  • リクルート社のオンライン学習サービス
  • プロ講師のわかりやすい授業
  • 5教科1万本以上の授業が受け放題
  • 自宅のパソコン・タブレットでいつでも授業を受けられる
  • 入会金・初期費用もなし!
  • 塾に通うより圧倒的に格安!

   

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

\スタディサプリ公式HP/

スタサプ

 ベーシックコース映像授業見放題

月額2,178

(入会金・初期費用なし)

※5教科の学習に必要な教材が揃っています

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

■すべての授業動画にはオリジナルテキストが付いています。テキストはPDFを無料ダウンロードすることもできますが、冊子テキストを購入することもできますます。

  

最も効果的な活用方法はズバリ!

   

 「スタディサプリ」の最大の特徴は、プロ講師の授業と演習問題1万問以上が解き放題であることです。1回約5分の授業を好きなだけ選択して視聴することが出来ます。何度も繰り返して見ることや早送りして見ることも出来ます。

  

  

ベーシックコースは、高校受験対策はなく、学校と同等レベルの授業内容です。「スタディサプリ」の特徴を最大限に活かした効果的な勉強方法を紹介します。

 

  1. 学校の授業の予習・先取り学習に使う
  2. 苦手科目の克服に使う

  

1.学校の授業の予習・先取り学習に使う

  

「スタディサプリ」は、1万本以上授業を自由に見ることが出来るので、学校の授業の予習と先取り学習に活用することができます。

  

高校受験では、得意分野の先取り学習をしておけば、志望校に合わせた対策をする期間が確保できます。「スタディサプリ」の授業は1回約5分程度です。中学校の範囲を自分のペースでどんどん進んでいきましょう。

   

 

また、理解しにくいところは繰り返して視聴して、わかっているところは早送りして視聴しましょう。そうすることで、とても効率的に学習することができます。

  

2.苦手科目の克服に使う

 

ライブ授業と違って、何度でも授業を受けられるため、繰り返し視聴することで苦手の克服に活用することができます。また、自分が理解していないところを選択して視聴することが出来ます。夏休み・冬休み・春休みの長期休暇中に集中して視聴すれば弱点克服ができます。

 

[スタディサプリ・アンケート結果]

Q.他に何か学習していますか?

  

併用 48.2% サプリのみ 51.8% 

1位 学習塾   35%

2位 通信教育  16%

3位 家庭教師   3%

    

  

[最も大切なこと]

 

「スタディサプリ」は一方通行の映像授業です。授業を見て聞くだけでも学習効果はありますが、授業を視聴した後に演習問題を解いて理解度を確認することが大切です。

  

  

特に数学の場合は、授業を聞いているだけでは学力アップしません。授業を見て聞いて理解できたか、自分で問題を数多く解くことで上達していきます。授業で問題の解法を教わった時間の何倍も問題演習をすることが大切です。

 

数学は問題演習の時間を多く確保することが学力アップのポイントです。問題演習というアウトプットにより解法を身についていくのです。

    

 

早慶高校以上の難関高校を目指す方の活用方法

   

 早慶高校以上の難関高校を目指す方は、「スタディサプリ」を塾と併用して、中学校2年生までの期間で基礎力を固める目的で活用すると効果的です。

 

■「スタディサプリ」で中学生3年間の全単元を早く終わらせる

 

早慶高校以上の難関校を突破するポイントの一つは、なるべく早く中学生3年間の全単元を終わらせることです。そして、遅くとも中3の夏休み明けから、志望校の過去問の演習に取り組むことです。

 

「スタディアプリ」で先取り学習して中学校3年の夏休み前までに中学校3年間の全単元を終わらせることができます。

  

  

■苦手を克服して基礎を固める

 

早慶高校以上の難関校の入試問題は難問ばかりですが、基礎力を固める必要があります。「スタディサプリ」を活用して、難関校合格のための基礎力を固めること、苦手を克服しましょう。

 

「スタディサプリ」は基本問題なので、難関高校を目指す方が活用するのは中学校2年までです。基礎がついたら、やめる前提で始めましょう。

 

ちなみに、早慶全勝の私なら中学校2年生の夏休みで弱点の克服と先取り学習で使うことを考えます。

  

  

■スキマ時間を使って授業内容確認

 

「アスタディサプリ」ならいつでもどこでも視聴できます。例えば、塾の行き帰りの時間などのスキマ時間に視聴することもできます。不安なところを何度も見て復習しましょう。

   

   

■高校講座の内容も確認して学習

 

 早慶高校以上の難関校では英語は高校レベルの問題が出題されます高校講座を先取りして学習することもできます。

 

難関高校合格者の中には「スタディサプリ高校講座」のスタンダードレベル英文法の授業や数学ベーシックレベル講座を視聴していた方もいるようです。

   

  

参考

 【早慶高校合格必勝法】超おすすめの問題集の使い方を早慶高校全勝の私が教えます

 

このサイト内で基礎力がついているか確認するために、私が使っていた超おすすめの問題集を紹介しています。全国の高校の実際の入試問題をまとめただけの問題集ですが、テストの実践として活用すると有効です。私は中学校3年生の夏休みにこの問題集を使いました。

    

  

ぜひ、「スタディサプリ」で学習した後、基礎固め出来たかを確認するために使用することをおすすめします。

     

   

スタディサプリが向いていない方

   

 「スタディサプリ」は好きな授業を選択して視聴出来るというメリットがであります。しかし、勉強の習慣がついていない方や勉強が好きでない方は、自分で授業を選んで視聴することは意外と難しいものです。

  

  

勉強の習慣がついていないと「スタディサプリ」に申し込んだけど、全然使わなかった・・ということも十分想定されます。また、自分の部屋で、誰にも見られていないと、誘惑に負けて、ついサボってしまうことがあるかもしれません。

  

自ら積極的に勉強する習慣がついている方にはおすすめできます。しかし、そうではない方は、決められた曜日と時間に授業を受ける学習塾や家庭教師の方がいいでしょう。

    

申し込めばすぐ授業視聴可能で、14日間以内に利用停止手続きをすれば料金は一切不要です。学習スタイルに合っているかどうか体験してみることをおすすめします。

  

\スタディサプリ公式HP/

スタサプ

  

個別指導コースとは

   

 「スタディサプリ個別指導コース」とは、ベーシックコースの内容(映像授業見放題)に「勉強スケジュール」「理解度チェックテスト」「担当コーチ」「科目サポーター」がつくサービスです。一人で学習を進められない方向けの学習です。

 

  1. 学習スケジュールを作成してくれます
  2. 理解度チェクで丁寧な解説があります
  3. 定期テストアップチェックリスト(英・数)でチェックしてくれます

   

   

※担当コーチは厳しい基準クリアの現役大学生

※科目サポーターとは質問に答える専門のスタッフ

  

[科目サポーターへの質問方法]

 

1対1のリアルタイム指導

 

  • 英語・数学・理科のみ対応
  • Zoomズームと音声・解説動画で指導
  • 1回30分まで

 

■チャットで質問

 

  • チャットで質問が可能
  • 原則当日中に回答がもらえる

 

 ※英・数・国・理・社の5教科に対応

 (質問時間18時から23時)

   

  

[個別指導コースSTARTセット]

 

  • 英数理社『定期テスト直前対策問題集』
  • 英数『理解度チェックテスト』
  • 定期テスト点数アップシート
  • 『使い方BOOK』
  • 『成績アップにつなげる勉強のコツ』

 

 ※月額料金以外に教材費はかかりません

  

    

ベーシックコースと個別指導コースの比較

  

ベーシックコースへの変更はいつでも可能です。

 

 ベーシック
コース
個別指導
コース
通常料金
(月払)
月あたり
1,815円
10,780円
通常料金
(12カ月一括払)
2,178円
無料体験期間14日間14日間
映像授業
授業テキスト×
担当コーチによる
個人指導
×
勉強スケジュール作成×
英・数
理解度チェックテスト
の採点・指導
×
英・数
高校受験指導×
5教科・中3
夏以降
中高一貫校
私立中学
の方の利用
×

※テキストPDFはダウンロード無料

※冊子テキスト1冊1,320円(税込・送料込)

  

  

スタディサプリ中学講座口コミ

 

 「スタディサプリ」の口コミを見ると、「好きな動画を選んで学習できるところがいい!」「価格が安い!」「先生の授業が楽しい!」という意見が多かったです。

   

  

映像授業が楽しくて、動画を見るようになる。勉強が楽しくなって勉強量が増える。そして学力がアップするという方が多いようです。「スタディサプリ」の保護者の口コミを紹介します。

 

[高評価]

 

  • 学校の授業とは違って興味が沸きます
  • 動画の説明が本当に丁寧で、わからない子にはありがたいと思う
  • 理解できているところは早送りできるので時間の無駄がありません

 

  • 先生に親近感を持ち自らすすんで受講できています
  • 理解できで満足感を持って見ています
  • ポイントがわかりやすく板書もきれい

 

  • プロの講師の方に解り易い授業をしていただける
  • 何度も好きな場所から見ることができるので理解が深まります
  • 「わかりやすい!」とかなり食いついています

 

  • 苦手な科目をやり直して自分の進度に合わせられます
  • 分からないところを単元ごとに見直せているので、効率的な勉強ができます
  • 講師の方が目の前で授業している様に声をかけてくれるので集中しています

 

  • 先生と1対1で勉強しているような感じになっています
  • 1つの動画が長すぎず短すぎもなく集中しています
  • 時々演習問題を挟んでくれているので、クイズのように解いています

 

  • わかっているところ倍速で聞けるので、集中が途切れません
  • 余分な教材が無くてシンプルです
  • 動画で先生と一緒に勉強している感覚が味わえます

 

  • 目と耳で聞いて映像として頭に残せています
  • 先生の生の授業を受けているのと同じような感じがします
  • 中学から大学受験まですべて網羅されています

 

  • 内容に比べかなり安価で、お得感があります
  • 本人のタイミングで、無理なく学習できます
  • 質の高い映像教材をこれほど安価に利用できるサービスは他にないと思います

 

  • 講師陣の授業が本当に面白くて仕方がないようです。
  • ペーパーだけでは理解しにくい単元も理解することができます

   

[低評価]

 

  • 中高一貫校に対応した講座が無いのが残念です
  • 学校での通常の授業と差別化が欲しいです
  • クセがある先生がいて好きになれず勉強する気に慣れなかませんでした

 

  • 動画を検索しやすくして欲しいです
  • どの先生にしたら良いのか最初はかなり悩みました
  • 画面は開くけど、ポイントで増やせるアイテムばかりやって進みません

 

  • 他の画面を開いてユーチューブばかり見てしまいます
  • 動画もただ見ているだけとなってしまっています
  • わからないことなどサポート電話にも繋がらずフォローも手薄です

 

  • 動画とテキストをうまく使えず、全く取り組む意欲が湧きませんでした
  • スマホを持つと、違うことをし始めてしまいます
  • 一斉テストを取り入れて、他の子との順位が見えるようにしてほしい

 

  • 自宅での学習なので緊張感がありません
  • あまり勉強が好きでは無いので、声をかけなければ取り組みません
  • 自分が興味のある授業しか見ていない
  • 休憩と言ってYouTubeなどを見てしまうことがあります

   

最後に(まとめ)

 

 今回は、自宅で学習できる「スタディサプリ」を紹介しました。教科書レベルの基礎を固めるために、予習・復習に使える絶好のサービスと思いました。

  

私が早慶高校を受験した時は、基礎を固めるために問題集を使いました。それが「スタディサプリ」なら映像授業で学べることもあり、上手に活用すれば早慶高校以上の難関高校合格を目指す方にも効果はあると思います。

   

  

スポーツと同じで受験勉強も基本が大切です。基本を固めるために、活用したいのが「スタディサプリ」です。

   

14日間のお試し期間がありますので、ぜひ体験してみたらいかがでしょうか?

  

\スタディサプリ公式HP/

スタサプ

ベーシックコース映像授業見放題

月額2,178

(入会金・初期費用なし)