【小学生の通信教育】慶應卒の父が厳選した「おすすめ4選」を教えます

*本サイトはプロモーションを含んでいます

勉強できる子になってほしいから「小学生の通信教育を探しているけど、どれがいいの?」と迷っているお父さん・お母さんは必見です。

 

私は高校受験で早慶高校に全勝して慶應高校から慶應大学を卒業、息子は早大学院から早稲田大学へ進学します。私の体験から「小学生時代は勉強が好きになること」そして「勉強する習慣をつけること」が、非常に重要と考えています。

   

    

慶應卒の父親が「小学生の通信教育」を徹底調査して、厳選した「小学生の通信教育おすすめ4選」をお教えます。この記事を読めば、お子さまにピッタリの通信教育が見つかると思います。

 

スポンサーリンク

厳選おすすめ4選はズバリこれ!    

   

 今回「小学生の通信教育」を徹底調査して、「おすすめ4選師」を厳選しました。選定にあたって「勉強が好きになって、勉強の習慣をつけさせたいお子さま」をイメージしています。私ならこの4つに絞って資料請求して決めたいと思います。

 

進研ゼミ小学講座

     

専用タブレット学習と紙のテキストを選択

  

厳選おすすめ★★★★★

 

【主な選定理由】

   

  • タブレット学習と紙のテキストを選択
  • 教科書対応の教材で予習・復習バッチリ
  • 定期的な実力診断あり
  • 自宅にいてオンライン授業受講できる
  • 担当の赤ペン先生が学習を継続サポート
  • 勉強したごほうびに多種多様の努力賞
  • 受講費用内で英語・プログラミング学習

 

★イードアワード2020 部門賞

「継続しやすい通信教育」

「こどもが好きな通信教育」

   

★小学生タブレット学習法利用者数No1

 (進研ゼミ公式サイトより)

       

  資料請求・公式ホームページ/

【進研ゼミ小学講座】

     

*******************

       

スマイルゼミ

       

厳選おすすめ★★★★★

  

専用タブレット学習

 

【主な選定理由】

    

  • 専用タブレットが相当な優れもの
  • 自分でタッチペンを動かして学ぶ学習
  • 英語が小1から標準教材
  • 漢検合格率も高い実績
  • やる気を引き出す表彰制度

 

 ★イードワード2021 最優秀賞

 「子ども英語教材」

 

  資料請求・公式ホームページ/

スマイルゼミ

   

*******************

   

Z会 小学生コース

     

厳選おすすめ★★★★★

  

タブレット学習と紙のテキストを選択

 

【主な選定理由】

   

  • 教材の質・サポート体制ともに充実
  • 教科書の内容+ワンランク上の応用

 

 ★イードアワード2020最優秀賞

 「通信教育小学生の部」

 「小学生タブレットの部」

 「子ども英語教材小学生の部」

     

 ★イードアワード2021優秀賞受賞

 「子ども英語教材」

      

資料請求・公式ホームページ/

Z会 小学生向け講座

   

 *******************

   

小学ポピー

 

厳選おすすめ★★★★★

  

学習スタイル:「紙のテキスト」のみ

  

【主な選定理由】

 

  • 45年以上の歴史がある
  • 学校の教科書に対応した教材
  • 部屋に掲示用の教材も提供
  • 添削や付録がなくシンプルで学費は安い

  

 ☆イードワード2020 部門賞

 「学費の満足度が高い通信教育」

  

資料請求・公式ホームページ/

  こちらをクリック ⇓

  

     

*******************

  

通信教育の選び方

   

 今回、私が厳選した「おすすめの通信教育」は、いずれも素晴らしいカリキュラム・教材で、多くの方に認められている通信教育です。この4つに資料請求して、お子さまに合ったものを選べば間違いないと思います。    

     

【選び方の目安】

  

子どもの勉強の習慣をつけたい

学校の予習・復習で基礎を固めたい

 ⇒「進研ゼミ小学講座」「スマイルゼミ」

  「小学ポピー」

   

タブレットで学習したい

 ⇒「進研ゼミ小学講座」「スマイルゼミ」

  「Z会小学生コース」

  

ある程度、勉強の習慣がついている

基礎を踏まえて応用まで進ませたい

 ⇒「Z会小学生コース」

  

中学受験を考えている

 ⇒「Z会小学生コース」

  

なるべくコストをかけたくない

 ⇒「進研ゼミ小学講座」「小学ポピー」

  

  

通信教育おすすめ4選の選定理由

  

 これらの通信教育おすすめする理由は次の通りです。

  

   

  1. カリキュラムが充実している
  2. 外部から表彰を受けている
  3. カストパフォーマンスが高い

  

それでは一つずつ見ていきましょう。

     

   

1.カリキュラムが充実している

  

通信教育は、講師がいないためカリキュラム・教材がすべてです。おすすめ4選の教材やカリキュムを見ましたが、本当に内容が充実しています。タブレット学習では音が出たり、図形が動いたりと、音声や動画でおり子供の興味を引き出す工夫がされています。

  

   

「小学ポピー」は「紙のテキスト」のみですが、昭和の時代から続いている教材で歴史があります。私が小学校時代にもありました。ノウハウが蓄積されていて、テキストだけでなく子どもの学習の基礎となる「九九表」「日本地図」等の部屋に掲示する教材も送られてくるところが魅力です。

  

2.外部から表彰を受けている

  

株式会社イードの教育情報サイト「リセマム」では2011年から毎年、塾・通信教育・英語教育等の教育サービスの顧客満足度調査を実施して結果発表しています。

  

今回の「小学生のおすすめ通信教育4選」はすべて、2020年~2021年度イードアワードにおいて顧客満足度の高い会社として表彰されています。

  

長年のノウハウが蓄積されている会社を選びたいところです。ネット上では高評価の口コミも多い会社です。おすすめ4選は安心できる会社と言えます。

  

3.コストパフォーマンスが高い

  

将来の中学受験を考えているお子さまなら「通信教育+家庭教師」「通信教育+塾」などの併用が理想です。子育てには色々と費用もかかりますので、なるべくコストがかからないとことを選定しました。

  

  

通信教育の選び方

   

 いくつかの候補の通信教育の資料を取り寄せたら、次の視点でお子さまに合ったものに決めていきます。選び方はカンタンです。

 

●「タブレット学習」と「紙のテキスト」どちらにするか?

   

勉強の習慣がついていないお子さまには、タブレット学習をおすすめします。通信教育には講師はいません。

   

自動で添削してくれたり、音声が出たり、図形が動いたり・・タブレットが先生の役割を担ってくれるからです。タブレット学習なら、操作をしながら子どもが勉強に興味を持ってくれるようになるかもしれません。

    

   

「紙のテキスト」の場合は、勉強の習慣がないお子さまが一人で勉強していくのは難しいでしょう。お母さんが子どものそばにいて、教えてあげられるなら「紙のテキスト」がいいと思います。

   

  

通信教育の学習スタイルは、タブレット学習をおすすめしますが、あくまでも「お子さまの勉強の習慣をつけるきっかけ」をつくることが目的です。

  

タブレット学習より紙のテキストに書き込んだりページをめくったりする勉強方法の方が学力はアップします。タブレット学習は勉強する習慣をつけるきっかけづくりとして考えて、将来的には「紙のテキスト」での学習にに切り替える前提で始めましょう。

  

●資料を見ながら、子どもに決めてもらう

  

学習スタイルが決まったら、資料見ながら「どれがいい?」とお子さまに聞いてみましょう。勉強は子どもがするものです。おすすめ4選なら、どれを選んでも素晴らしいカリキュラムです。お子さま自身が興味を持って出来そうなものを選んでもらいましょう。

  

   

【中学受験を考えている方へ】

  

ここでは、「勉強が好きになって勉強の習慣をつけること」を目的としていますので、中学受験を考お考えの場合は「Z会通信教育の中学受験コース」を候補に入れましょう。

    

    

【どれにするか決めかねている方へ】

    

いくら親がいいと思っても子どもが関心を持って続けてくれなければ意味がありません。始めてみないと、お子さまが興味を持って取り組めるかわかりません。とにかく始めてみましょう!

  

【こんな子は通信教育を始めましょう】

   

  • 自宅での勉強の習慣がない
  • 予習・復習のやり方もわからない
  • 学校の授業についていけない
  • 勉強の仕方がわからず、やる気がでない
  • 塾で思うような成果が出ていない
  • 部活・習い事を優先している
  • 自宅の近くに塾がない
  • 塾の送り迎えが難しい
  • お子様が不登校気味

    

   

厳選おすすめ4選比較一覧

 

 今回、小学生の通信教育を徹底的に調査して厳選した「小学生の通信教育」4社について詳しい情報を掲載します。

  

進研ゼミ小学講座

厳選おすすめ★★★★★

   

【進研ゼミ小学講座】

   

運営会社株式会社ベネッセコーポレーション
設立1955年1月
学習スタイル 「専用ブレット学習」と「紙のテキスト」を選択
学習科目小1~小2:算・国・英語 
小3~小6:国・算・理・社・英語(※)
受講費
(税込)
(小1) 3,680円 (小2)  3,930円
(小3)4,490円 (小4) 4,980円
(小5)5,980円 (小6) 6,440円
※6か月・12か月一括で割引あり
その他費用・入会金0円 ・学習専用タブレット(チャレンジパット)
は6か月連続受講で0円
※6か月未満で退会の場合は
チャレンジパット代請求あり注意
無料体験無料体験講座と資料請求あり


※2021年7月24日現在・詳細は公式ホームページ参照

    

【特徴】

   

進研ゼミ小学講座は、「タブレット学習」か「紙のテキスト」から学習スタイルを選んで学べます。学校の教科書に合わせた教材なので予習・復習にばっちりです。

  

基礎力が中心の「標準コース」と中学入試レベルまで入った「挑戦コース」から選べます。学期が終わる度に実力診断テストがありますので、実力を測ることができます。

  

受講費用内で英語やプログラミングも習えます。他の通信教育にない特徴として、自宅にいてオンライン授業で先生のライブ授業も受けられます。このライブ授業はお子さまが問題に回答する参加型です。

  

担当の赤ペン先生が、月1回添削して指導してくれます。子どものやる気を引き出す様々な努力賞もあります。これだけの充実したカリキュラムで(小1)月3,680円~(小6)6,440円とかなりリーゾナブルです。

  

進研ゼミは

「勉強する習慣をつけたい方」

におすすめです

    

  

  • タブレット学習と紙のテキストから選択選べる
  • 教科書対応の教材で予習・復習バッチリ
  • 2つのコースから難易度が選べる
  • 定期的な実力診断で苦手を洗い出し
  • 自宅にいてオンライン授業が受けられる
  • 担当の赤ペン先生が継続サポート
  • 勉強のごほうびに多種多様の努力賞
  • 英語とプログラミングも学べる

  

★イードアワード2020 部門賞

「継続しやすい通信教育」

「こどもが好きな通信教育」

  

 ★小学生タブレット学習法利用者数No1

 (進研ゼミ公式サイトより)

  

   

スマイルゼミ

  

厳選おすすめ★★★★★

   

スマイルゼミ

 

運営会社株式会社ジャストシステム
設立1981年6月
学習スタイル 「専用タブレット学習」
学習科目小1~小2:算・国・英語 小3~小6:国・算・理・社・英語
受講費
(税込)
(小1) 4,268円 (小2) 4,510円 (小3) 5,170円 (小4) 5,830円 (小5) 6,710円 (小6) 7,260円 ※6か月・12か月一括で割引あり
その他
費用
専用タブレット代 10,978円(税込) ※12か月未満で退会の場合、専用タブレット代の請求あり注意
無料体験約2週間無料お試し(全額返金保証)

※2021年7月24日現在 詳細は公式ホームページ参照
    

【特徴】

  

最大の特徴は「専用タブレット」と「専用タッチペン」を使った学習スタイルです。子どもが専用タッチペンで専用タブレットにタッチしたり書き込んだりして学習します。

   

学習に必要なカリキュラムがすべてタブレット1台に集約されています。タブレットには学校の教科書に合わせた5教科(国語・算数・英語・理科・社会)に加えて「漢検ドリル」と「計算ドリル」が配信されます。

  

実はこのタブレットが相当な優れものです。

   

すごいと思ったのは、タブレットを立ち上げると今日やるべき講座をおすすめしてくれることです。そしてお子さまの学習状況から、取り組みが遅れている教科や間違えた問題を優先的に出題してくれます。

   

問題を解くと自動で丸付けして、解説してくれます。まるで、スマイルゼミのタブレットが講師となってくれているようだと思いました。

   

これなら、お子さまが関心を持って一人でどんどん学んでくれるかもしれませんね。タブレット学習の特徴を生かして、立体の展開図や自分で動かしながらできるアニメーション教材もあり、紙では理解できないような学習が出来そうです。

   

また、学力診断テストがあり自宅で診断ができます。診断結果により一人ひとりに合った対策講座が配信されます。英語は小学校1年生から標準配信されます。スマイルゼミはイードワード2021「子ども英語教材」最優秀賞を受賞して顧客満足度NO1に選ばれました。

   

また、スマイルゼミ受講者の2020年第2回漢検合格率はなんと95.9%と平均88.5%を大きく回る高い合格率を出しました。そして、子どものやる気を引き出す表彰制度があります。学習を頑張った分だけランクがあがりプラチナ・ゴールドランクになると表彰してくれます。スマイルゼミのタブレットは本当にすごいと思いました。

   

スマイルゼミのタブレットがお子さまを勉強できる子に変えてくれる予感がします。受講レベルは基礎から発展までを選択できます。スマイルゼミは「勉強する習慣をつけたい方」におすすめします。

  

  

  • 専用タブレットが相当な優れもの
  • 子どもが自分でタッチペンを動かして学ぶ学習
  • 英語が小1から標準教材
  • 漢検合格率も高い実績
  • やる気を引き出す表彰制度

  

★イードワード2021最優秀賞受賞

 「子ども英語教材」

  

Z会小学生向け講座

    

厳選おすすめ★★★★★

  

Z会 小学生向け講座

  

運営会社株式会社Z会
設立2000年
学習スタイル「タブレット学習」と「紙のテキスト」を選択
学習科目小1~小2:国・算・未来体験学習 小3~小6:国・算・理・社・英語・総合
受講費
(税込)
【タブレットコース】 (小1) 3,520円 (小2) 3,960円 (小3) 7,040円 (小4) 7,590円 (小5) 8,250円 (小6) 8,800円 ※6か月・12か月一括で割引あり ※スタンダードコース・ハイレベルコースは別料金
その他費用その他費用 入会金0円 ※タブレットコースの場合、タブレット端末とタッチペの用意が必要
無料体験無料のお試し教材あり(タブレット教材も同様)


※2021年7月24日現在・詳細は公式ホームページ参照

   

【特徴】

  

Z会の通信教育小学生コースはタブレット学習と紙のテキストを選んで学習します。最大の特徴は、教材のレベルが高く良問が多いことです。さすが難関大学の合格者を多数輩出しているZ会ならではです。

  

教科書に準拠した教材ではなく、Z会独自のオリジナルの教材を使用します。質の高いカリキュラムには、大半の方が満足されるようです。タブレット学習はゲームや動画がなくとてもシンプルです。図やアニメーションを使って理解できる仕立てです。

  

教科書+αを身につけることができるかもしれません。Z会の通信教育小学生コースは「勉強する習慣がある程度ついていて、学力をさらに伸ばしたい方」におすすめします。 タブレットが自宅にあるものも使う場合はタブレット代金はありませんが、受講費は「おすすめ4選」の中では高めです。

  

   

  • 効率的・効果的に学べるZ会独自のカリキュラム
  • 教科にとらわれない学びが興味・関心を広げる ・力と自信を伸ばす「良問」
  • 短時間で毎日できるから学習習慣がつく
  • 基礎から発展まで無理なく
  • 添削指導でやる気が育つ  
  • 教科書の内容を踏まえてワンランク上の応用も盛り込まれている

  

★イードワード2020 最優秀賞

「通信教育小学生の部」

「小学生タブレットの部」

「子ども英語教材小学生の部」

  

★イードワード2021 最優秀賞

「子ども英語教材」

  

小学ポピー

  

厳選おすすめ★★★★★

\公式HP╱

運営会社株式会社 新学社
設立1957年3月
学習スタイル紙のテキスト
学習科目小1・2 国・算数 小3~小6 国・算・理・社・英
受講費 (税込)(小1)2,500円(小2)2,900円(小3)3,300円(小4)3,300円 (小5) 3,800円(小6)3,800円
その他費用入会金・年会費無料・教材の送料無料
無料体験無料お試し見本あり

※2021年7月24日現在※詳細は公式ホームページで確認願います

  

【特徴】

   

小学ポピーは発刊45年以上の歴史がある通信教育です。長年のノウハウが蓄積された素晴らしい「紙のテキスト」です。学校の教科書に沿った教材で、授業の予習・復習がバッチリできます。

  

「九九表」「日本地図」など部屋に掲示する教材も送ってくれます。付録や添削などなくシンプルな教材のため、月会費は非常に安いです。教材には丁寧な解説がついていますが、解説を読んでも解き方がわからない場合は、ポピーの「学習相談サービス」を利用できます。

  

⇒小学ポピーは「通信教育にお金をかけたくない方」、そして「勉強する習慣をつけた方」におすすめできます。

  

  • 45年以上の歴史がある
  • 学校の教科書に対応した教材
  • 部屋に掲示用の教材も提供
  • 添削や付録がなくシンプルで学費は安い

  

★イードワード2020 部門賞

「学費の満足度が高い通信教育」

  

    

タブレット学習を始める方へ

  

 専用タブレットを使用する通信教育でも、教材などのコンテンツのダウンロードが必要になる場合があります。そのため、ブロードバンド(光ファイバー等)による常時接続が可能な通信環境と無線LAN(Wi-Fi)環境が必要になります。また、専用パッド以外に個別指導を受ける場合は、自宅にパソコンとネット環境が必要になります。どのような環境が確認しましょう。

  

<必要な環境>

  

パソコン(個別指導を受ける場合)
インターネット環境

   

   

通信教育のデメリット

   

 通信教育は塾と違ってコストも安く、自宅で学習できるため時間を効率的に活用できる等のメリットがたくさんある一方、次のデメリットもあります。これらを理解した上で、始めましょう。

    

  1. 近くに一緒に学習する仲間がいない
  2. 講師がいない
  3. パソコンやインターネット環境が必要

 

それでは一つずつ見ていきましょう。

   

1.近くに一緒に学習する仲間がいない

  

通信教育は学校や塾と違って、近くに一緒に学習する仲間がいません。仲間を見て「がんばろう」と思えることはなくモチベーションを高めるのが難しいと言えます。

  

2.講師がいない

  

自宅での学習になるので講師はいません。タブレット学習では、タブレットが講師の代わりになります。紙のテキストの場合は特にお父さん・お母さんが勉強を見てあげる必要があります。

  

3.パソコンやインターネット環境が必要

  

専用タブレットを使用する通信教育でも、教材などのコンテンツのダウンロードが必要になる場合があります。

   

   

最後に(まとめ)

  

 通信教育では、タブレット学習が自宅での有効な学習方法の一つになってきました。タブレット操作で楽しく勉強して、勉強の習慣がついたお子さまも多くいると思います。勉強の習慣づけのきっかけとしては、非常に有効だと思います。

  

また、通信教育なので全国どこにいても自宅で学習できます。学校に馴染めずに不登校になってしまったお子さんがいる家庭でも活用される機会も多いようです。

    

   

私は慶應義塾高校・慶応大学経済学部を卒業しました。小学校時代は勉強が大嫌いで、ほとんど勉強していませんでした。それでも野球が強くて勉強もできる学校に入りたくて私立中学を受験しましたが全落ちしてしまいました。

  

勉強が好きでない私が中学校に入って、いつの日か勉強できるようになったきっかけは、友人の勧めで通い始めた塾の数学の先生に出会ったことです。

  

数学がとても楽しい!その先生と出会ってからは勉強が好きになって夢中になって勉強していたことを記憶しています。そして、いつの間にか早慶付属高校すべて合格するまでの実力がつきました。

  

つまり、勉強を楽しいと思えるきっかけができる ⇒正しい勉強法で勉強量が増える⇒勉強の習慣がつき授業以外でも勉強するようになる ということがあります。

  

先生の代わりに勉強が楽しいと思わせてくれることを可能にしてくれるのが、タブレットかもしれません。費用も塾に比べでリーゾナブルなので始めて見てはいかがでしょうか?

   

資料請求・公式ホームページ/

   

【進研ゼミ小学講座】

  

スマイルゼミ

  

Z会 小学生向け講座

  

月間ポピー ⇓