子ども用の自転車ヘルメットを探している方は必見です!
改正道路交通法の施行により令和5年4月1日より自転車利用者のヘルメット着用が努力義務化されました。そして、保護者の方は13歳未満の子どもにヘルメットをかぶらせるように努めなければならなくなりました。

子ども用の自転車ヘルメットのおすすめを知りたいという方のために「子ども用自転車ヘルメットの選び方」と「おすすめ10選」を紹介します。
子ども用自転車ヘルメットの選び方
子どもが自転車に乗る際には、事故や転倒による頭部の負傷を防ぐためにヘルメットの着用が推奨されています。
子どもは自転車の運転技術が未熟なため、より危険な状況に遭遇しやすいためです。子どものヘルメットを選ぶ際には安全性を最も重要視して選びたいものです。

1.フィットするサイズを選ぶ
子どもの頭のサイズに合ったヘルメットを選ぶことが大切です。適切なサイズのヘルメットは、しっかりと頭を覆い、装着時に締め付け感や違和感がないように調整ができます。
2.安全基準を満たすものを選ぶ
自転車用品は、国の安全基準を満たしたものを選びましょう。品質が保証されているため安心して使用できます。

3.サイズ調整できるものを選ぶ
頭が成長するにつれて装着感が変わることがあります。頭のサイズに合わせて微調整することができるものを選ぶと長期間使い続けることができます。
4.明るめのカラーを選ぶ
明るめのカラーを選ぶと目立ちやすくなって安全性が高まります。

頭のサイズと測り方
まず、メジャーを用意します。子どもにまっすぐ前を向いてもらいます。額から耳の上を通して後頭部のでっぱりへメジャーを巻きつけます。頭をぐるっと1週させた長さが頭囲になります。
サイズ | 頭囲 | 年齢 |
S | 50cm~54cm | 3歳~8歳 |
M | 54cm~58cm | 9歳~12歳 |
L | 58cm~62cm | 13歳以上 |
正しいサイズのヘルメット選んだら、 正しく頭にかぶせる練習をしましょう。
<自転車ヘルメットの正しいかぶせ方>
※YouTube「オージーケーカブト」より引用
子ども用自転車ヘルメット10選
子ども用の自転車ヘルメットはいろいろあります。自分のお気に入りのヘルメットがあれば自転車に乗ることが、ますます楽しくなります。お気に入りが見つかれば幸いです。

NUVOLE自転車ヘルメット
軽量で通気性に優れていてヘッドサイズ調整も可能なデザインが特徴です。また、耐衝撃性に優れ、安全性も高く評価されています。機能面だけでなく、デザイン性にも優れているため、スポーティーなスタイルに合わせて選ぶことができます。

OUTDOORMASTER 子供用自転車ヘルメット
CPSCとASTMの安全規格を満たした安全性の高いヘルメットです。ヘルメットの内側に厚くて柔らかいクッションで衝撃から頭部を保護してくれます。
軽量で長時間の使用でも快適に着用できます。通気性があるため頭部が蒸れることなく快適に使用できます。カラーバリエーションも豊富で好みに合わせて選ぶことができます。

オージーケーカブト(OGK KABUTO) 自転車ヘルメット
SG安全基準合格しています。サイズ調整もしやすく、しっかりしていています。スポーティーなデザインです。第4回キッズデザイン賞でキッズセーフティー部門最終優秀賞「経済産業大臣賞」を受賞しています。

こちらも人気!

LAMONKE 自転車ヘルメット
軽量で長時間の使用でも疲れにくい設計になっています。ヘルメット内部の通気穴が多く、熱がこもりにくく汗をかいても快適に過ごせます。スタイリッシュで洗練されたデザインが特徴的です。

Hugmet 自転車 ヘルメット
製品安全協会 SGマーク適合商品で安全性に重点が置かれています。カジュアルに合うシンプルなデザインです。軽くていいデザインです。

ブリヂストン(BRIDGESTONE) エアリオ
ソフトシェルタイプで通気性が良くて軽量です。頭にフィットするサイズ調整アジャストダイヤル付いています。後ろからの視認性を高める反射シールと脱着可能なバイザーが付いています。

サギサカ 自転車用ジュニアヘルメット
SG基準に合格したヘルメットです。安全性が高く保護機能がしっかりと備わっています。軽量で長時間かぶっていてもストレスを感じにくい設計となっています。

RIHE 自転車ヘルメット
軽量化にこだわって開発されています。長時間の走行でも頭に負担がかからず、快適に使用することができます。多数の通気孔が設けられて通気性がいい設計です。ワンタッチバックルで着脱も簡単です。

JoyPalette(ジョイパレット) カブロヘルメットV
アンパンマンのハート柄の可愛いデザインのヘルメットです。首に負担がかかりにくい軽量設計です。 あごひもには簡単に着脱できるワンタッチバックルになっています。内装パッドは取り外して洗うことができるのでいつでも清潔です。
【注目】
YAYAMIYA 自転車 ヘルメット
帽子型のヘルメットです。とてもおしゃれでかわいいと評判なので、追加で掲載しました。色が5色あって選べます。デザイン面だけでなく軽量化と安全性を兼ね備えていて機能面でも優れたおすすめのヘルメットです。