子供向けにとても人気の通信教育「すまいるぜみ」ってどんな学習方法・教材なの?効果はあるの?値段はいくらなの?という疑問をお持ちのお父様・お母様は必見です!
慶應卒の父親が「すまいるぜみ幼児コース」の口コミや評判など徹底的に調べてみました。
「すまいるぜみ」とは?
「すまいるぜみ」とは株式会社ジャストシステムが提供する幼児・小学生・中学生向けの通信教育です。紙のテキストは使用しません。付録や副教材もありません。「専用タブレット1台」のみを使った学習スタイルが最大の特徴です。
専用タブレットなので市販のタブレットは使用できません。専用のタッチペンを使ってタブレットにタッチしたり、書き込んだりして学習します。ペンは使い心地がいいと評判です。
- 幼児コース ひらがな「すまいるぜみ」
- 小学生コース カタカナ「スマイルゼミ」
- 中学生コース 英語「SMILEZEMI」
コースによって標記が異なります。この記事でお話しするのは「すまいるぜみ幼児コース」です。
「すまいるぜみ」のスゴイところ
「すまいるぜみ」の最大の特徴は、タブレット1台ですべての学習ができるところです。
[スゴイところ]
- 幼児でもひとりで学習できる
- 「文字を書く」ということを学べる
- がんばりを褒めてくれる機能がある
- 小学校入学までに学んでおきたいことが学習できる
- ひとつの講座を何度も繰り返し学べる
- タブレット1台なので部屋が散らからない
「すまいるぜみ幼児コース」は幼児向けタブレット教材として顧客満足度2年連続最優秀賞受賞しています。
★幼児向けタブレット教材★
ReseMom イード・アワード
子ども英語教材
顧客満足度2020 最優秀賞
未就学向け英語教材 NO1
※株式会社イードの教育情報サイト「ReseMomリセマム」では2011年から毎年、塾・通信教育・英語教育等の教育サービスの顧客満足度調査を実施して結果発表しています。
※ジャストシステムは20年以上学習ソフトを研究してタブレットで学ぶ通信教育「スマイルゼミ」を開発しました。「ジャストスマイル」シリーズは全国約85%の小学校で導入実績があります。
それでは、「すまいるぜみ」のスゴイところを詳しく見てみましょう。
1.幼児でもひとりで学習できる
「すまいるぜみ」にはタブレットならではのサポート機能が充実しています。ひとつは、学習指導を読み上げてくれる「文章読み上げ機能」です。文字が読めない子どもでも学習できます。
また、答えを記入すると自動で答え合わせをしてくれる「自動丸付け機能」があります。タブレットを起動すると、今日取り組むべき学習をおすすめしてくれます。さまざまな分野の教材をバランスよく取り組むことができます。
このような機能があるので、紙のテキストでの学習と違って子どもひとりで学習に取り組むことができます。
2.「文字を書く」ということを学べる
タブレットにペンを使って「文字を書く」という学習できます。動くお手本で正しい書き順をナビゲートしてくれます。書き順をしっかり覚えながら、きれいに文字を書く練習ができます。細かな間違いも、タブレットが指摘してくれますので、子ども一人で「文字を書く」学習を進めていけます。
タブレットの画面に書く学習は、紙に書くのと同じように手をついて書くことができるようになっています。また、正しい持ち方が身につく三角形のペンで鉛筆のような書くことができる優れものです。
3.がんばりを褒めてくれる機能がある
幼児の集中が続く15分もしくは3講座を学習すると自動的に「きょうのできた」に誘導されます。「きょうのできた」では1日の学習を確認することができます。がんばったね!という花丸を親子で確認できれば、子どももうれしくて、またやる気につながるでしょう。
4.小学校入学までに学んでおきたいことが学習できる
小学校までに学んでおきたいことが、タブレット1台にすべて配信されます。小学校までに学んでおきたいことは
- 「ひらがな」「カタカナ」を正しい書き順で書くこと
- 「かず」を覚えること
- 「とけい」を使って「時間」を理解すること
- 「えいご」学習が始まる
赤い点を追いかけていくうちに、正しい書き順で「ひらがな」「カタカナ」をマスターできます。
動く教材で、わかりやすく数を覚えることができます。タブレットに映る時計の針を指で動かして時計の仕組みと時間の概念を学習できます。
英語はネイティブの発音を聴いて真似をしながら発音を練習します。
また、歯車を自由に組み合わせて回してみよう・・というように自ら考える力を養う学習のほか、楽しく学べる講座がたくさんあります。
「すまいるぜみ幼児コース」の英語教材は顧客満足度がとても高く、大変評価されています。
5.ひとつの講座を何度も繰り返し学べる
「すまいるぜみ」にはたくさんの種類の問題が収録されています。何度も繰り返して取り組むことでしっかり身につけることができます。
6.タブレット1台なので部屋が散らからない
毎月配信される講座も過去の講座も1台のタブレットに収録されます。副教材や付録はないので、子どもが片付けるのも簡単です。
\資料請求・お試し入会は公式HP/
「すまいるぜみ」のタブレットについて
「すまいるぜみ」のタブレットは相当な優れモノです。
- かなり丈夫にできている
- 万一向上しても「あんしんサポート」がある
- タブレットはノート大の大きさで目を離して学べる
- 勉強しすぎを防ぐために30分経過で制限
- 学習専用なので他のWEBを見ることができない
※タブレットは、幼児コースから中学生コースまで利用できます。小学生コースへ進まれる場合の買い替えは不要です。また、もし退会される場合には通常のAndroidタブレットとして利用できます。
[タブレット安心サポート]
「すまいるぜみ」のタブレットはかなり丈夫にできていますが、万一、壊してしまった場合のための保証(「タブレット安心サポート」)があります。
・サポート費用3,960円(税込)/年 (ひと月あたり330円)
・万が一落として壊れた場合、特別価格6,600円(税込)で交換ができます。
※詳しくはすまいるぜみ公式HP参照
[ペンをなくしたら]
タブレットカバーには、ペンをしまう場所が用意されていますが、万一、紛失してしまった場合でも「みまもるネット」からご購入することができます。
「すまいるぜみ」幼児コースの学習内容
「すまいるぜみ」幼児コースは、次の3つの講座があります。小学校入学準備のための「読み書き」や「数」「時計の読み方」など国語と算数の基礎となる学びの他、子どもが興味を広げ思考力を育むような「自然」や「知恵」「英語」など、全10分野の学習があります。
毎月約20~25講座が配信されます。1日あたり約2~3講座(15分~3分程度)の学習量となっています。入会月以降の教材は、いつでも過去の講座に戻って学習することができます。
- 1ねんせい準備 (現在年長さん)
- 年中さん
- 年少冬講座
[1ねん生準備講座・年中]
小学校入学までに身につけておきたい3つのことを学べます。
- ひとりで学ぶ学習習慣を身につける
- 自分の名前が書けるようになる
- 時計を見て時間通りに行動できるようになる
(小学生になったら必要なこと)
- 一人で学ぶ機会が増えます
- 授業の予習・復習や学校の宿題をする
- 「ひらがな」「カタカナ」を書く
- 自分の名前をしっかり書く
- 文章を書いて理解する
- 集合時間に間に合うように行動する
- 授業の時間割を見て行動する
- 時間内に給食を食べたる
- 掃除や片付けを一人でする
- 交通ルールやマナーを意識する
- 動物・植物・気象のことも知る
(小学校3・4年生になったら)
- 英語の授業が始まります(3・4年生)
- 英語が必修科目になります(5・6年生)
ひらがな・カタカナ・とけい
せいかつ・しぜん・えいごかたち
ことば・かず・ちえ
年少冬講座
年少冬講座では、小学校入学に向けて、ひらがなや数などの概念を一から学びます。正しい鉛筆の持ち方や運筆、数の順番などに取り組みます。そして4月から年中コースへ切り替わります。
ひらがな
運筆・ひらがなの音と形の認識
ひらがなのなぞり書き
ことば
身近なものの名前、しりとり、おはなしを聞く
かず
数をかぞえる(1~5)と(1~10)
多少の比較(1~5)と(1~10)
かたち
図形の認識(丸・三角・四角・かげ)、形の比較、積み木を数える
えいご
英語の絵本、英単語を聞く話す、リトミック、単語ゲーム
ちえ
迷路、まちがい探し、絵合わせ、仲間分け、条件整理
せいかつ
あいさつ、マナー、交通ルール、着替え
しぜん
身近な動物、身近な植物
※無学年学習「コアトレ」・・2022年4月より、追加受講費0円で学年を超えて先取り学習できます。
[学習の流れ]
動画で見てみましょう。立ち上げると説明が始まり、幼児でも直感的に操作できるような流れになっています。タブレットが先生になって、子ども一人で進めていけますので、保護者の方が常にそばにいて教えてあげる必要はありません。動画でイメージをご覧になってください。
出典:すまいるぜみ公式チャンネルより
すまいるぜみ会費
「すまいるぜみ」の会費は毎月払・6カ月一括・12か月一括払の3つの方法があります。会費以外に専用タブレット代として10,978円(税込)がかかります。支払い方法は「クレジットカード払」「銀行振り込み」「コンビニ払い」の3つの方法から選べます。
[すまいるぜみ幼児コース会費]
2022年1月20日迄入会の例
コース | 毎月払 | 6カ月 一括払い (月あたり) | 12カ月 一括払い (月あたり) |
1ねんせい 準備 | 3,960円 | 3,520円 4,378円 | 3,278円 3,828円 |
年中 | 3,960円 | 3,520円 3,520円 | 3,278円 3,278円 |
年少 冬講座 | 3,960円 | 3,520円 3,520円 | 3,278円 3,278円 |
※6カ月・12カ月一括払上段は2~3月、下段は4月以降の料金
※「1ねんせい準備講座」の6か月・12か月分一括払い選択の場合、4月以降は小学生コース1年生 発展クラスの会費が適用
※2021年12月27日現在※詳細は公式HP参照
[専用タブレット代金]
10,978円(税込)
※12か月以上継続が前提の料金
※課金開始月に一括で支払う必要がある
※6か月以上12か月未満で退会の場合は7,678円(税込)、6か月未満で退会の場合は専用タブレット代金32,802円(税込)が必要
※一度退会して再入会の場合は改めてタブレット端末を購入する必要あり
[すまいるぜみ受講に必要な環境]
「すまいるぜみ」は専用タブレットで学ぶオンライン通信教育講座です。インターネット常時接続環境とWi-Fi環境(無線でインターネット接続ができる状態)が必要となります。
「すまいるぜみ」を体験するために
「すまいるぜみ」は加入前に実際に体験することができます。子どもに合った教材かどうか試してみることをおすすめします。3つの方法で体験できます。
- 約2週間のお試し入会
- 体験会・オンラインセミナーへの参加
- 無料資料請求
1.約2週間のお試し入会
入会する時は「すまいるぜみ公式HP」で簡単に手続きできます。約2週間全分野を自宅で試すことができます。お試し期間内にタブレットを返却すれば、タブレット代も月会費も全額返金されます。
2.体験会・オンラインセミナーへの参加
入会を検討する方のために「オンラインセイナー」が定期的に開催されています。概要説明があり、質問にも答えてくれます。
また、東京と神奈川の一部の地域で実際のタブレットを使ってお試しできる体験会が開催されています。平日の体験には説明スタッフがいません。タッチ式のディスプレイの案内に従って、自身で操作を体験できます。
体験した方への特典として「タブレットあんしんサポート(初回年会費3,960円)が無料になる特典があるようです。
3.無料資料請求
「すまいるぜみ」の概要や会費等がわかる「入会のご案内」(冊子)を無料で請求できます。
※「すまいるぜみ」にはお試し教材はありません。
\資料請求・お試し入会は公式HP/
「すまいるぜみ」の口コミ・評判
「すまいるぜみ」の口コミ・評判を集めてみました。
- タブレット1つあればどこでも繰り返し学習できるのが良い
- 自動で音声が流れ説明してくれるところが良い
- 自動で丸付けしてくれるので子ども一人で学習できます
- ひらがなを読めない娘が絵本を読みだすようになり驚きました
- 今までできなくて諦めていた事も頑張っています
- 幼稚園への通園中に車の中で学習しています
- 子どもは時間さえあれば「すまいるぜみ」で勉強しています
- 楽しんで勉強してくれているので満足です
- 毎朝学習するようになりました
- 付録がなく何度も繰り返して学習できるのが良い
最後に(まとめ)
今回は「すまいるぜみ幼児生コース」を紹介しました。幼児の学習で大切なことは「知識を増やす」ということより「学ぶ楽しさを知り勉強が好きになること」です。
タブレットの学習は紙のテキストでの学習と違って、音が出たり動いたりして子どもにもわかりやすい機能がたくさんあります。タブレット学習で子どもの関心とやる気を引き出す可能性があります。勉強できる子になるきっかけになるかもしれません。
また、幼児の学習ですから、子どもが気に入ってくれないと効果はでません。「すまいるぜみ」は2週間のお試し期間があります。まずは、お試しすることをおすすめします。
タブレット学習は魅力的なところがたくさんありますが、本当の学習はタブレットだけでは難しいと思います。タブレットはあくまでも幼児や小学校で勉強が好きになるきっかけとして活用することがおすすめです。
そして、いつかは「すまいるぜみ」を卒業して、紙の勉強に切り替えることを考えておきましょう。